Troposphere

【Wanna Be Happy?】-Kirk Franklin-

最高気温27℃


メイストームに見舞われた昨夜〜今日

朝起きたらピエール・ド・ロンサールの鉢が

見事に落下してました


新苗と大苗の中間のような

なんとも言えない大きさの苗を購入したのが

2月だったかな


なので小さめの6号スリットに植えたのですが

ここに来てぐんぐん伸び

展葉して風をうけた地上部に対して

鉢が軽すぎたようです


植え替えは1番花が終わってから


現在の様子




逆光失礼…


蕾は500円玉の1.5倍はありそうな大きさ

あと1,2日で咲きそうです



セプタードアイルはほぼ満開

樹勢が強い性質もあるかもだけれど

やっぱり抜群に花数が多いのは

しっかり誘引した(枝を沢山曲げた)からかも



それに引き換え放任してしまったのは

ジュード・ジ・オブスキュア

支柱はつい先日立てたもので

誘引しようにもすでに暴れまくっていて

うなだれて咲いちゃってます



カワイイしいい香りだからイイけど…w

来年は巻いてみよう


ジ・アレンウィック・ローズ

ウィリアムモリス

クリスティアーナも

続々と開花



ジ・アレンウィック・ローズ

相変わらずの桃まんじゅうっぷり

こっくりしたピンクがカワイイ

ちょっとうどん粉姫w


ウィリアムモリス

貧弱な苗にもかかわらず

素敵なサーモンピンク


一番のお気に入りクリスティアーナ

あとほんの少しかな

ナエマはまだ写真撮っていないけれど

クリスティアーナと同じくらいの咲き

枝を倒しまくった甲斐もあり

たくさん蕾つけてくれました



これで、まだ開花していないのは

ウォラトンオールドホール

ターンブルーの2種


この2種、特にウォラトンは遅咲きなのかな

ただ、ウォラトンは高い位置にばかり蕾がついているので

来年はナエマ同様倒してみようかな



連休明けにはお礼肥の予定です




さ、ビール飲も♪


つきにむらくもはなにかぜ

へっぽこ初心者ガーデナーの、日照少なめベランダガーデニング格闘記録です。マンションの小さなベランダでバラなど育ててます。