AoE
最高気温28℃
いよいよ1年で一番賑やかなシーズンの始まりです
命がそこかしこに溢れかえって
海ではホタルが大騒ぎ
山にはたちこめる緑の呼吸
こんなにも壮大な変動を
機械も化学もなしでやってのける
だから寄り添わなければ
さて、口上はこのくらいにして…
ベランダに出ると、その端を感じられます
今はアリッサムやネメシアの香り
そろそろバラにバトンタッチかな
一番乗りはルージュピエール
ガクが割れて色づいた花びらが見えてきました
この一週間でものすごい成長
ちょっと心配だった3鉢も
少しづつ調子を上げてきました
ジュードジオブスキュアは
全枝ブラインドという悲惨な状態の先週
ブラインド処理をした枝からは
蕾はまだだけど、新芽が続々!
下葉が黄色くなって
どんどん葉を落としていたナエマは
黄変落葉がとまり
スリットから白根が!
成長が異様に遅い
ジアレンウィックローズも
新芽がにょきにょき!
それもこれも
私が犯した失態のせいなのに
がんばって成長してくれてありがとう〜〜
この時期は夜も素敵で
花の香りはいっそう濃く
開けた窓から部屋に香ります
誘われてベランダに出てみると
ホスタは水晶でおめかし
0コメント