日晴鳥



最高気温15℃


日照も乏しく低温が2,3日続いています







ですが明日からはまた初夏の予報



裏山から聞こえるひばりの声と

ベランダの蒼が楽しみです





あともう一息のルージュピエール・ド・ロンサール






ボーリングしそうで少し心配

セプタードアイルかジャクリーヌに

あっさり開花を越されそうです








ナエマのベーサルは絶賛成長中









ベランダの外側から撮影


うちは1Fなのでこの辺が便利(笑





もうキャパオーバーなのに

最近気になっている植物があり





ヨネヤマプランテーションさんへ行ってきました








欲しかったのはセルリア



こんなお花






種類も色々あるようだし

とりあえずふらりと行ってきました





ヨネヤマさんにあったのはプリティピンク


6号鉢苗だったのですがお値段を聞くと


なんと9,800円(@_@)


ER二鉢買えます…(笑






ってことでサクッと諦めて





代わりにお迎えしたのがこちら↓






・カリブラコア ティフォシー
 アンティークシリーズ No75
・ペチュニア ジュリエット
・バーベナ ラナイ ライムグリーン
・エティオネマ スキストサム ピンクファンファン


フレンチシックな鉢に寄せました





はぁ

もっとお日様欲しいなぁ


 

つきにむらくもはなにかぜ

へっぽこ初心者ガーデナーの、日照少なめベランダガーデニング格闘記録です。マンションの小さなベランダでバラなど育ててます。