積雲フラクタス
最高気温24℃…体感は30℃くらいあった!
そのくらい、空気が、空が、匂いが
懐かしい、は、夏かしい、なんじゃないかなホントは。
最後の1番花(最後なのに1番ってへんなの笑)の
ルージュピエールを摘み
身体の中からありったけのやる気を絞り出し
まずは近所のホームセンターへ
2番花が咲く前に鉢増ししてあげたくて
土を買いにいきました
以前はノーブランド?のバラ培養土を買ったんですが
水はけが悪くはないんだけど
水やり大好きな私にはちょっと物足りない
色々迷った挙句
マイローズ バラの培養土にしました
でもホームセンターってなんであんなに
魔の海域なんでしょ(海?)
アランティッチマーシュが薫りの誘惑してくるし
ぶどうのツルは今にも足に絡みつきそう(妄想)
ぶどう、ちょっと憧れなんですよね
壁面に這わせたら素敵…
(クレマチスでムリなやつが何を言うか!w)
なんとか誘惑を振り払って
帰ってきて早速作業
土の袋をあけると
ふかふか、パラパラ、のいい感じ
生育が良ければリピしよう
根を崩さないようにそーっと
ジャクリーヌ以外の鉢を全て鉢増ししました
実はもう2番花の蕾がかなり上がってて
ほんとは触っちゃダメなのかも?
でもやりますw
だってスリットから
白根がいっぱい見えてんだもの
そんなこんなで
旺盛なクリスティアーナとジュードは
10号のテラコッタへ
ルージュピエールは9号テラコッタ
ターンブルーは7号ロングへ
その他は8号ロングへお引っ越し
クリスティアーナは今にも咲きそう
0コメント